初めての方へ【社長のビジョンが伝わり・自らイノベーションを起こすチームをつくりませんか?】
あなたは社長としてこんなことに悩まれてはいませんか?
- 【1】社員にどことなく元気がない気がする・・
- 【2】社員の成長意欲を感じられない・・
- 【3】社長だけが旗を振っていても、社員がついてこない無力感を感じる・・
- 【4】社長がいくら理想をかかげても、共有できる経営幹部がいない・・
- 【5】管理職が育たない、チームが自律的に動かない・・
- 【6】新規事業がなかなか生まれない、伸びていかない・・
こんなお悩みも、経営者としてお持ちではないですか?
- 【1】社長と想いを共にして、事業を成長させる経営チームが育っていない
- 【2】社長のビジョンが社員につたわらない・孤軍奮闘している
- 【3】幹部が日々の仕事をこなすだけで、挑戦せず、保守的で、元気がない
- 【4】ここ数年イノベーションが起きず、既存事業に甘んじている
- 【5】次世代の後継者・後継者を支える次世代の経営チームがそだっていない
【答え】社長のビジョンが伝わる会社に変わる理由とは?
「ドラッカーの7つの原則」を導入すれば、社長のお悩みの9割以上は解決します。
- 【1】イノベーションを起こす経営チームが生まれる
- 【2】社長の変革ビジョンが社員に深く浸透する
- 【3】新たなことに挑戦する・起業家的組織に進化する
- 【4】生産性の高い・成果志向の組織に進化する
- 【5】事業のイノベーションに成功し、新事業が生まれる
書籍「ドラッカーが教えてくれる 人を活かす経営7つの原則」出版後、アマゾン2位獲得(会社経営)・たちまち5刷、韓国でも出版されています。
日刊工業新聞に「7つの原則による経営指導」が掲載されました。
日本のトップコンサルタント50が紹介される専門コンサルタント名鑑に掲載されました。
社長のビジョンが伝わり・イノベーションを起こすチームが生まれる7つの原則
今いる社員の力を爆発させ、イノベーションを起こす経営チームに進化させることができます。【著者:コンサルタント・村瀬弘介】
はじめまして、日本リーダーシップ・オブ・
マネジメント代表の村瀬弘介です。
私は、ドラッカー理論を用いて、イノベーションを起こせる経営チームをつくるコンサルティングを行っています。
これまでに250社以上の中小企業のイノベーションを起こす、チーム作りを支援してきました。
私の経営指導は、その熱量の高さから、多くの社長様に、ドラッカーへの「愛」がすごい、溢れている!まるでドラッカーのいたこ、ドラッカーが降りてきたと言われます。
「ドラッカーの7つの原則」を導入すれば、あなたは、社長としての、ビジョンをしっかりと社員につたえ、イノベーションのためのチームをつくり、成長路線にシフトすることができます。
何倍もの成果につながる実践的な講義と熱量あふれる経営指導の様子をご覧ください。
イノベーションを起こす経営チームづくりに成功された多くの社長様の喜びの声【250社以上に導入実績あり】
【多数の成功事例】7つの原則で、イノベーションを起こす経営チームの育成に成功されたお客様が、工業用ホースシェア日本ナンバーワンを達成されアジアナンバーワンを目指すトヨックス様(社員数300名)です。
また、最高業績を、3期連続更新されている蒲田工業様(社員数100名)も「ドラッカーの7つの原則」を導入されています。(クリックでご覧になれます。)
たった7つの経営思考を共有することが、ビジョンが伝わる!イノベーションを起こす経営チームができる鍵です。【村瀬の解説動画】
ドラッカーの7つの原則の具体的な導入ついては、セミナー・経営相談をご利用下さい。
あなたの組織の現状をヒアリングした上で、実際のコンサルティングプランをご提示させて頂きます。下のフォームから、またお電話・メールでお気軽にご連絡を下さい。折り返し、村瀬からご連絡を入れさせて頂きます。
あなたのお悩みは、ほぼ100パーセント、ドラッカーの7つの原則で解決し、経営チーム作りとイノベーションのヒントが見えてくることを保証いたします。
多数の成功事例と共に、あなたの組織がイノベーションを起こす経営チームをつくるための実践ポイントもお話しいたします。
【電話】03-3833-3620 (平日の9時~17時)
【mail】 info@japanleadership.net (一営業日以内にご返信させて頂きます。)