■ドラッカー経営とは人間中心の経営である。


今回はドラッカーのマネジメントの本質にある人間重視・人間中心の経営について解説します。

ドラッカーのマネジメントの底流にあるものは、いかに社会の中で人間が活かされるかということ。

そして現代の経営リーダーを自由民主主義の最後の担い手として、経済的成果を上げることにより、平和な自由主義社会を守り続けてもらうことが、信念として流れています。

最後の動画で全て解説しておりますが、実際にドラッカーの書籍「マネジメント・エッセンシャル版」より、ドラッカーの名言を取り上げマネジメントの本質について感じていただきましょう。

■「エッセンシャル版 マネジメントに見るドラッカーの人間性重視の名言」

(ページは書籍「エッセンシャル版・マネジメント」の対応部分を示しています。)

■マネジメントとはファシズムへの対抗手段である

・自立した存在として機能し成果をあげる組織に変わるものは自由ではなく、全体主義だからである(ⅶ)

・組織をして高度の成果を上げさせることが、自由と尊厳を守る唯一の方策である

・成果をあげる責任あるマネジメントこそ全体主義に代わるものであり、われわれを全体主義から守る唯一の手立てである

・個々の組織の存続や繁栄よりもはるかに多くのことが、(マネジメントの)成果いかんにかかっている(ⅷ)

・組織に成果をあげるマネジメントこそ、全体主義に代わる唯一の存在だからである

■マネジメントは人を生産的なものとし、社会にとって有意義なものにする。

・自己実現の第一歩は仕事を生産的なものにすることである(62)

・仕事のうえの人間関係は、尊敬に基礎を置かなければならない、これに対し心理的支配は、根本において人をばかにしている(66)

・必要なのは・・積極的かつ体系的に仕事を与える仕組み、すなわち働く者を社会の生産的な一員にする仕組みである(78)

■マネジメントとは権力による支配ではなく、人を活かし成果を上げる責任のことである

・マネジメントはもともと権力をもたない。責任を持つだけである。

・その責任を果たすために権限を必要とし、現実に権限を持つ。それ以外の何ものも持たない。(79)

・人のマネジメントとは、人の強みを発揮させることである。人は弱い。悲しいほどに弱い。

・問題を起こす・・・人とは費用であり、脅威である。

・しかし人はこれらのことゆえに雇われるのではない。人が雇われるのは、強みのゆえであり能力のゆえである。(80)

・組織の目的は人の強みを生産に結びつけ、人の弱みを中和することにある。

・人を生かすべきものとして扱い、その適材適所を図ることはできる(82)

・マネジメント開発は、人の性格を変え、人を改造するためのものではない。成果をあげさせるためのものである。

・強みを存分に発揮させるためのもの・・・

・雇用主たる組織には人の性格をとやかくいう資格はない。人権の侵害であり、権力の乱用である。要求されるのは成果だけである。 (136)

■目標管理制度は人を成長させる重要なツールであり、マネジメントの要である

・目標管理の最大の利点は、自らの仕事ぶりをマネジメントできるようになることにある。

・自己管理は強い動機づけをもたらす。

・目標に照らして、自らの仕事ぶりと成果を評価できなればならない。

・自己管理による目標管理こそ、マネジメントの哲学たるべきものである。(140)

・唯一絶対の解答があるに違いないとの考えは忘れなければならない。

■組織の中の人間のエネルギーを爆発させ、高い成果を上げさせ、社会貢献を実現するものがマネジメントである

・組織のなかの人間が成果をあげ、貢献できるようにする組織構造はすべて正しい答えである。

・人のエネルギーを解き放ち、それを動員することが組織の目的であって、均整や調和が目的ではないからである。(183)

・変化ではなく沈滞に対して抵抗する組織をつくることこそ、マネジメントであって最大の課題(272)

■マネジメントの究極の目的は、人が活かされ、幸せになる社会にある

・組織とは、個としての人間一人ひとりに対して、また社会を構成する一人ひとりに対して、何らかの貢献を行わせ、自己実現させるための手段である。(276)

・「個人の強みは社会のためになる」これがマネジメントの正当性の根拠である。そして、マネジメントの権限となりうる理念的原理である。

まとめ:ドラッカーは、経済社会での人間の幸せを心底から大切に考えている。

いかがでしたでしょうか、今回はマネジメントエッセンシャル版に見る、ドラッカーの人間中心の経営の名言を取り上げ、ドラッカー経営の根底に流れる人間性重視の思想を感じていただきました。

経営でなによりも大切なものは、人であり人の幸せです。

真摯なリーダーとして、ドラッカーを実践し、働く人、お客様、社会を幸せに、人間中心の社会を創っていきませんか?

ドラッカー理論で経営・マネジメント・リーダーシップ・イノベーションが分かるセミナーの開催情報は

ドラッカーの伝道師と呼ばれる村瀬弘介の情熱のセミナーです。
まずはセミナーのプレ動画をご覧ください。

バナーをクリックすると各講座の詳細ページに移動します。

【感動から分かるドラッカー人を活かす経営7つの原則講座】

GE・グーグル・アップル・P&Gといった世界的企業やセブンイレブン・ソニー・パナソニック等の国内首位企業が取り入れ成果を上げたドラッカー経営の本質を「感動」の視点から分かり易く解説します。

感動から学べば、ドラッカーはちっとも難しくない。音楽家としても活動する著者独自の視点で語る「感動からのドラッカー」。組織で働く人が生き生きして、高い成果が上がるマネジメントの本質が掴め、実践できる講座です。

【1日で分かる!ドラッカー・感動マネジメント講座】

ドラッカーのマネジメントが1日で、感動から理解できる日本一情熱的なセミナー。
マーケティング・イノベーション・リーダーシップ・マネジメントという経営の原理原則と実践法を1日で学ぶことができます。

【ドラッカーの経営戦略・完全マスタリーコース】

ドラッカーの経営戦略5大書籍をマスターし、実践する連続セミナー。
書籍(マネジメント・イノベーションと企業家精神・経営者に贈る5つの質問・創造する経営者・経営者の条件)の徹底理解と組織での実践法がわかります。

【ドラッカー理論による 経営計画策定セミナー】

【対象者:経営者・経営幹部・上級管理職】
最高業績を出せるドラッカー理論に基づき、社長のビジョンの明確化、自社の戦略の策定、経営計画への落とし込みができる2日間の集中セミナー。
弊社代表コンサルタント・村瀬弘介と社長様が一日をかけ、共に戦略を考えることで、ビジョンを具体化して「明日から使える経営計画書」を作成します。

【ドラッカー理論による新入社員セミナー】

【対象者:新入社員】
通常の新人研修では得られないビジネスの本質と挑戦するリーダーシップを得て即戦力の新人を手に入れる/本質のドラッカー理論による新入社員1日セミナー。ビジネスの本質と成果を上げる方法をマスターできる講座です。

【ドラッカー研修・ドラッカーコンサルティング】

ドラッカーの原理原則を組織に導入し、強力な組織の共通思考モデルを創りあげる日本で唯一のドラッカー研修です。
社長の判断軸、経営トップマネジメントチームの育成、マネージャーのリーダーシップ向上など社長へのコンサルティングと研修を組み合わせ、卓越した業界首位企業を実現します。

【ドラッカーセミナー・研修の豊富なプログラムについてはお問合せ下さい】

日本リーダーシップ・オブ・マネジメント㈱には、ドラッカー理論による経営幹部研修・役員研修・管理職研修・マネジメント研修・マーケティング研修・イノベーション研修・リーダーシップ研修・生産性向上研修・経営戦略策定・経営コーチング・後継者育成等、ドラッカーを活かせる豊富な研修プログラム・セミナーがあります。

フォーム・お電話からお気軽にお問合せ下さい。(ドラッカー導入のご相談は無料です。)

【ドラッカーで最高業績を生む経営情報が週に一回届くドラッカーメールマガジン】

【ドラッカーメールマガジン:登録は下記リンクより】
メールアドレスを入れるだけで手続きは簡単です。